はじめまして。
美容室専門の顧問として
会議のファシリテーションおよび
集客の講習を行なっている
サロン集客ヘルパーの阿部と申します。
詳しいプロフィールはこちら
こんな悩みありませんか?
スタッフにホットペッパービューティーの
ブログを書いてもらいたい。
でも、なかなか書いてくれない。
どうしたら良いか・・・
最初に結論を申し上げますと、
①ステップ:ブログを書くあり方を理解
②ステップ:ブログのネタを決める
③ステップ:評価・改善の提案をする
目次
まず私の話しをさせて頂きます。
私は、前職のサラリーマン時代に、
3年間ブログを書き続けました。
当時の私は、ブログを書くことを、
目的にしていて、1,000記事達成したら、
独立の夢が叶うと信じ書き続けました。
結果は、1,000記事は達成しましたが、
独立は、1,000記事を達成してから、
2年後でした。
今思えば、
ブログを書き続けるためにどうしたら良いか?
という手段のことしか考えていなくて、
ブログを書く目的が、仕事を取ることという
本来のあり方を見失っていたのです。
しかし、この失敗経験は今に生きています。
なぜなら、1,000記事を達成してから、
燃え尽きてしまい、ブログをほとんど書かなくてしましました。
よく言えば、燃え尽きたという状態。
でも、悪く言えば、
ブログを書いてもあまり効果を感じない。
仕事も取れないと思い込んでしまったのです。
失敗体験を通じて学んだことは、
ブログを書き続けていた時は、
仕事を取ることを目的ではないにせよ、
ブログ見てます。よくかけますね。
集客について相談があるんですがと、
仕事に繋がっていました。
しかし、書かなくなって、
独立してからというもの、
今までの人脈からのご紹介により、
なんとか10社の顧問をさせていただけましたが、
ブログで発信をしていないと、
現状維持や退化をしてしまうと悟ったのです。
この経験から、
今では、顧問先の美容室で、
ブログを書く目的や、
どうしたら書き続けられるのか?
書いたことによるフィードバックをして、
集客のサポートをさせていただいております。
それでは、
本題の顧問先の美容室である
スタッフに対して、
ブログを書いてもらうために、
私が行なっている3ステップをお伝えします。
①ステップ:ブログを書くあり方を理解
なぜブログを書くのか?
ブログを書く=指名予約につながるという
あり方をご理解して頂くこと。
②ステップ:ブログのネタを決める
ブログに何を書いたら良いかわからない
という悩みが大変多いと思います。
そこで、あらかじめカレンダーに、
何を書くのか、スタッフ様に、
書いてもらっています。
ポイントは、
ホットペッパービューティーのブログには、
カテゴリーがあらかじめ設定されていますので、
その中から書く内容を決めるのです。
③ステップ:評価・改善の提案をする
ブログを書いたら反応が欲しいと思いますよね?
そこで、ブログを書いたら報告してもらっています。
その上で、さらに良くするためには、
どうしたら良いかをご提案しています。
私が顧問先の美容室で行なっているブログ評価シート
黄色く塗っているのは完了
白くなっているのはまだ完了ではない。
このようにすることで、
ブログを書く=指名予約につながるという意識を持って
顧問先の美容室のスタッフ様には、
ブログに取り組んで頂いております。
まとめ
いかがでしょうか?
スタッフにホットペッパービューティーの
ブログを書いてもらいたい。
でも、なかなか書いてくれない。
どうしたら良いか・・・
モチベーション高く書いてもらいたいと
悩んでいる美容室オーナーに向けて、
本日は、ブログを書きました。
私は、今はまた自分でブログを書いているため、
顧問先の美容室のスタッフに対しても、
ブログを書くためのモチベーション・辛さなどを、
体験談を通してお伝えできます。
ブログのことや、
集客・会議等について、
お気軽にご相談ください。
無料Ebook 美容室専門「会議改善マニュアル」 プレゼント
ダメ会議を脱出するためには、
何から始めればいいのでしょうか?
簡単3ステップで、誰でも今すぐ
始めることができる内容になっています。
◻︎会議の準備をしてこない
◻︎会議が報告だけになっている
◻︎スタッフが積極的に発言しない
◻︎会議で決まったことを行動しない
1つでも当てはまると感じた
美容室オーナー様、
是非ダウンロードしてください。
※無料Ebook 美容室専門「会議改善マニュアル」 をLINEでもプレゼントしています。
※メルマガは苦手というオーナー様はこちらからご登録ください。
限定5社!顧問契約受付中
私が、顧問先様で行なっていることは、
大きく分けると3つです。
を行なっています。
現在、10社の顧問先様がございますが、
今年は、残り5社限定で受け付けております。
顧問契約にご興味がありましたら、
お気軽にご連絡ください。


最新記事 by サロン集客ヘルパー阿部弘康 (全て見る)
- 客単価が500円アップ!誰でも簡単にできる朝礼とは? - 2020年3月14日
- 新規集客数が2倍!?ホットペッパークーポン作成術 - 2020年3月4日
- 「あっ!この美容師指名しよ」と思われるための3つのポイント - 2020年2月7日