はじめまして。
美容室専門の顧問として
会議のファシリテーションおよび
集客の講習を行なっている
サロン集客ヘルパーの阿部と申します。
詳しいプロフィールはこちら
大変お世話になっている
株式会社ビプロスさんが主催している

カットコンテストBIGICUPの見学に行ってきました!
私は、前々職で美容室専売化粧品メーカーの営業をしていました。
その時、美容ディーラーさんが、カットコンテストを主催していました。
しかし、メーカー時代は、お伺いする機会がなかったため、初の見学でした。
目次
カットコンテストを見学して感じたこと
モデル部門、ウィッグ部門に分かれて、
40分という短い時間の中、
選手の皆様は没頭して、
おもいおもいのヘアスタイルを作りあげていました。
私は、恥ずかしいことに、
美的センス、芸術センスは、
皆無の人間です。
なぜなら、図工や美術は、
いつも2…
美術の先生から、
私が作った作品を見て、
「これは、破壊している建造物か?」と
言われる始末でしたから。
カットコンテストの表彰式では
審査員の3名の先生方はじめ、
ゆるガチ集客の出版でお世話になった
髪書房さんや、他の出版社の方々など、
審査をして、賞の受賞者が決定となりました。
勝負事なので、仕方ありませんが、
皆さんのカットコンテストにかける情熱
今日まで、準備してきたプロセスを思うと、
全員に賞をとってほしいと感じたほどです。
カットコンテストを会議に置き換えて考えてみると
先ほどもお伝えしましたが、
このコンテストに挑むために、
皆さん、相当の準備をして臨んでいます。
会議も実は、準備が9割と言われるほど、
準備をして臨む会議と、準備しないで、
臨む会議とでは雲泥の差になります。
準備をして臨むというのは、
決められたフォーマットに、
必要事項を記入するだけではなく、
今回の結果を踏まえて、
どんな対応策を次回こうじたらよいのか?
どうしたら、さらにお店や会社のために、
貢献できるのかを、
予め自分の答えを持って臨むのが、
会議を準備するということ。
カットコンテストを拝見して、
改めて準備の大切さ、
そして、会議にも活かせる出来事を、
体験できたと思います。
この言葉で締めくくります。
【会議が変われば、売上が上がる!】
以上
LINE登録特典|無料E-Bookプレゼント♪
ホットペッパービューティーからの
集客を伸ばしたいと考えていませんか?
誰でも今すぐ始めることができ、
チェックシートもついているので
どの点が不足しているか一目瞭然!
◻︎ホットペッパーの集客を増やしたい
◻︎ホットペッパーの口コミを増やしたい
◻︎ホットペッパーのブログの書き方が知りたい
◻︎ホットペッパーで当たるクーポンが知りたい
1つでも当てはまると感じた
美容室オーナー様、
是非LINEに登録して特典をGetしてください。
2019年6月25日発売の新刊共同著書をご案内
ゆるく集めてガッチリつかむ集客のススメ
<こんな人におすすめ>
・集客を頑張っているのに客数が増えない
・集客でスタッフが疲れてしまった
・サロン規模が小さくても無理なく集客する方法が知りたい
<この本の内容>
・「来て欲しいお客」だけを集客できるから、疲れない
・サロンの現状ごとにぴったりの集客方法が見つかる
・実際に成功した例を見ることができる!
限定5社!顧問契約受付中
私が、顧問先様で行なっていることは、
大きく分けると3つです。
を行なっています。
現在、10社の顧問先様がございますが、
今年は、残り5社限定で受け付けております。
顧問契約にご興味がありましたら、
お気軽にご連絡ください。


最新記事 by サロン集客ヘルパー阿部弘康 (全て見る)
- 客単価が500円アップ!誰でも簡単にできる朝礼とは? - 2020年3月14日
- 新規集客数が2倍!?ホットペッパークーポン作成術 - 2020年3月4日
- 「あっ!この美容師指名しよ」と思われるための3つのポイント - 2020年2月7日