はじめまして。
美容室専門の顧問として
会議のファシリテーションおよび
集客の講習を行なっている
サロン集客ヘルパーの阿部と申します。
詳しいプロフィールはこちら
複数店舗経営している
美容室オーナーさん向けに、
本日は、書きたいと思います。
私が、顧問先(10店舗)の美容室に、
ホットペッパービューティーのクーポン会議を企画して実行しました。
目次
クーポン会議とは何をするのか?
クーポンを全店舗統一にする
複数店舗経営していると、
店名が一緒でも、
クーポンがバラバラということ
ありませんか?
働いている人も違うし、
お店によって、
ウリとなるメニューを変えている
こともあると思います。
しかし、お客様の立場に立ったときには、
同じ店舗名の場合は、
同じメニュー、同じサービスを
期待するのではないかと思います。
クーポンを統一するためにどうするのがよいか
スプレッドシートを利用して、
全員がコピペできる環境を作って
あげると良い。
ホットペッパービューティーのクーポンを見ると、

価格
クーポンタイトル
来店日条件
その他条件
クーポン説明文
写真
の項目があります。
これらの項目を、
スプレッドシートに記入することで、
グーグルアカウントがあれば、
誰でもアクセスすることができ、
すぐに統一のクーポンを作ることができるのです。
会議の時に、スタッフさんから出た意見があります。
それは、今までもクーポンを統一しようとなったことがある。
しかし、手書きでかいていたり、メニューの価格の統一だけになっており、
コピペできるようにはなっていなかったので、
スプレッドシートは非常に助かるというご意見がありました。
クーポンを統一してからどうするのか?
1カ月運用して、どのクーポンが出ているのか?
どのクーポンを変えた方がよいかを検証します。
クーポンを統一することで、
各エリアでの売れ筋や、
お客様からの評価など、
さまざまなご意見をいただきます。
そこで、毎月1回会議を開催することで、
効果を検証して、改善することができるのです。
まとめますと
クーポンを統一するために、
スプレッドシートを利用して、
価格
クーポンタイトル
来店日条件
その他条件
クーポン説明文
この項目を記載。
全店舗コピペできるように整えること。
いかがでしょうか?
複数店舗経営している美容室のオーナー様
お店のホットペッパービューティーの
クーポンは、統一できていますか?
スタッフさんに任せるのはとても大切ですが
クーポンを会社で管理して、
各店舗の統一を図ることをお勧めします。
LINE登録特典|無料E-Bookプレゼント♪
ホットペッパービューティーからの
集客を伸ばしたいと考えていませんか?
誰でも今すぐ始めることができ、
チェックシートもついているので
どの点が不足しているか一目瞭然!
◻︎ホットペッパーの集客を増やしたい
◻︎ホットペッパーの口コミを増やしたい
◻︎ホットペッパーのブログの書き方が知りたい
◻︎ホットペッパーで当たるクーポンが知りたい
1つでも当てはまると感じた
美容室オーナー様、
是非LINEに登録して特典をGetしてください。
2019年6月25日発売の新刊共同著書をご案内
ゆるく集めてガッチリつかむ集客のススメ
<こんな人におすすめ>
・集客を頑張っているのに客数が増えない
・集客でスタッフが疲れてしまった
・サロン規模が小さくても無理なく集客する方法が知りたい
<この本の内容>
・「来て欲しいお客」だけを集客できるから、疲れない
・サロンの現状ごとにぴったりの集客方法が見つかる
・実際に成功した例を見ることができる!
限定5社!顧問契約受付中
私が、顧問先様で行なっていることは、
大きく分けると3つです。
を行なっています。
現在、10社の顧問先様がございますが、
今年は、残り5社限定で受け付けております。
顧問契約にご興味がありましたら、
お気軽にご連絡ください。


最新記事 by サロン集客ヘルパー阿部弘康 (全て見る)
- 客単価が500円アップ!誰でも簡単にできる朝礼とは? - 2020年3月14日
- 新規集客数が2倍!?ホットペッパークーポン作成術 - 2020年3月4日
- 「あっ!この美容師指名しよ」と思われるための3つのポイント - 2020年2月7日