はじめまして。
美容室専門の顧問として
会議のファシリテーションおよび
集客の講習を行なっている
サロン集客ヘルパーの阿部と申します。
詳しいプロフィールはこちら
最初に結論を申し上げますと、
Check(評価)&Action(改善)が
何よりも重要
目次
PDCAとは
Wikipediaを見てみると、
PDCAサイクル(PDCA cycle、plan-do-check-action cycle)は、生産技術における品質管理などの継続的改善手法。Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Action(改善)の 4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する。
顧問先様で、私がよくお伝えするのが、
PDCAが大切ですということ。
でも、自分がPDCAを実践してなかったら、
ただ言うだけになってしまいます。
そこで本日は、私がどんなPDCAを
行なっているのかお伝えします。
私が行なっているPDCAをご紹介
独立をしてから、一冊の本に出会いました。
この本で書いてあったことを参考にして、
下記のようにPDCAを行なっています。
Plan(計画)
年初に年間計画を作成
1日どんな行動をするのかを就寝前に作成
Do(実行)
日々挑戦、日々成長を目標に、
毎日実行している
Check(評価)&Action(改善)
毎日、
良かった点→強化策
悪かった点→改善点
を自己評価している
1週間に1回
日にちと時間を決めて、
評価改善を実施
Plan(計画)
年初に年間計画を作成
今年1年の目標を決定します。
1年の目標を達成するために、
何件の顧問先様を獲得するとよいのか?
どんな行動をしたらよいのか?
を年間計画に落とし込みます。
この時のポイントは、
できるだけ数値化することです。
よく計画を作るときにやりがちなのが、
気持ちや根性論を書いてしまうケース。
例えば、ブログ書きます。頑張ります。
などがこれに当たります。
1日どんな行動をするのかを就寝前に作成
私が行なっている1日の行動計画は、
就寝前に計画を作成します。
まず、1日のゴールを決定。
そして、明日どの時間にどの行動をするのか?計画を作成します。
1日を終えて、計画通りにいったのか?
今日行動して、よかったこと、悪かったことは何か?を振り返ります。
あとは、この繰り返しです。
1日の行動計画は、
是非!皆様におススメします。
なぜなら、
1日の行動計画を作成した日と、
作成してない日では明らかに、
行動に差が出るからです。
行動に差が出ると言うのは、
ゴールや時間配分を考えていると、
その通りに動きます。
イレギュラーな仕事が入っても、
優先順位を考えて取り組むことができ、
余裕を持って1日仕事できます。
Do(実行)
日々挑戦、日々成長を目標に、
毎日実行している
実行する時に重要なのは、
何のために今その行動を行なっているのか?
考えて動くことだと思います。
私は、机の前とスマホの待ち受け画面に、
自らの目標を貼っています。
なぜ目標を貼るかと言いますと、
何のためにという、
自分の目標を常に意識するためと、
目標とはずれた行動をしていないか、
自分自信を見つめなおすためです。
この行動をしたことによって、
年初に掲げた目標である恵比寿に、
住むということが今月実現できます。
Check(評価)&Action(改善)
毎日、
良かった点→強化策
悪かった点→改善点
を自己評価している
毎日のCheck(評価)&Action(改善)は、
先ほど伝えた通りです。
1週間に1回
日にちと時間を決めて、
評価改善を実施
毎日のCheck(評価)&Action(改善)を
しているといいましても、
短い時間(5分)での振り返りとなります。
そこで、1週間に1回30分時間をとって、
週の振り返りを、1日の行動計画を振り返りながら行なっています。
30分時間を取ることで、
Check(評価)&Action(改善)を、
より具体的にできるようになります。
まとめ
いかがでしょうか?
PDCAが大切とよく聞くけど、
どのように、PDCAを実行したらよいか
わからないという悩みは解決できましたでしょうか?
PDCAを実践して、
年間の売上目標を達成しましょう。
無料Ebook 美容室専門「会議改善マニュアル」 配付中
ダメ会議を脱出するためには、
何から始めればいいのでしょうか?
簡単3ステップで、誰でも今すぐ
始めることができる内容になっています。
◻︎会議の準備をしてこない
◻︎会議が報告だけになっている
◻︎スタッフが積極的に発言しない
◻︎会議で決まったことを行動しない
1つでも当てはまると感じた
美容室オーナー様、
是非ダウンロードしてください。
限定5社!顧問契約受付中
私が、顧問先様で行なっていることは、
大きく分けると3つです。
を行なっています。
現在、10社の顧問先様がございますが、
今年は、残り5社限定で受け付けております。
顧問契約にご興味がありましたら、
お気軽にご連絡ください。


最新記事 by サロン集客ヘルパー阿部弘康 (全て見る)
- 客単価が500円アップ!誰でも簡単にできる朝礼とは? - 2020年3月14日
- 新規集客数が2倍!?ホットペッパークーポン作成術 - 2020年3月4日
- 「あっ!この美容師指名しよ」と思われるための3つのポイント - 2020年2月7日